ラボグロウンダイヤモンドは、天然ダイヤモンドと同じ条件で生成された合成ダイヤモンドです。天然ダイヤモンドは、長い年月をかけて地中で生成されますが、ラボグロウンダイヤモンドは、その環境をラボ(研究室)で再現し生成します。この生成プロセスの違いが唯一の違いです。天然ダイヤモンドと全く同じ成分と特徴を持つため、プロの鑑定士であっても識別は困難です。リーズナブル・サスティナブル・ピースフルな「新時代の輝き」に、今、世界中が注目しています。

index


01. 天然ダイヤモンドとの違い
02. ラボグロウンダイヤモンドの特長
03. ラボグロウンダイヤモンドの生成方法

01.
天然ダイヤモンドとの違い


ラボグロウンダイヤモンドは、天然ダイヤモンドと同じ化学的、物理的、光学的特性を持ちます。 どちらも炭素(C)のみで形成されており、硬度、屈折率、分散度などの値も、すべて天然ダイヤモンドと同じです。また、天然ダイヤモンドと同様に、鑑定書(グレーディングレポート)の発行が可能です。
天然ダイヤモンド ラボダイヤモンド 人造石・模造石
天然
ダイヤモンド
ラボ
ダイヤモンド
キュービック
ジルコニア
モアサナイト
化学組成 C C ZrO2 Sic
結晶構造 等軸 等軸 等軸 六方
屈折率 2.42 2.42 2.20 2.65
モース硬度 10 10 8.25 9.25
密度 3.52 3.52 5.70 3.21
光学分析 0.044 0.044 0.066 0.104
熱伝導率 HIGH HIGH LOW HIGH

02.
ラボグロウンダイヤモンドの特徴

reasonable

採掘コストがかからないことと、供給量が安定していることから、天然ダイヤモンドの同等品と比較すると安価です。特に希少価値の高いカラーダイヤモンドは、価格差が大きい傾向にあります。

Sustainable

ラボグロウンダイヤモンドは、鉱山を採掘する必要がないことから、自然環境への影響(土壌の荒廃・水域の汚染・二酸化炭素の排出)が、小さいと言われています。

NO CONFLICT

キンバリープロセスの効果により、現在取引されているダイヤモンドのほとんどは、紛争と関係がないことが証明されていますが、ラボグロウンダイヤモンドは、流通経路がより明確なため倫理的なものであることが保証されています。

03.
ラボグロウンダイヤモンドの生成方法


ラボグロウンダイヤモンドの生成方法は、高温高圧法と化学気相蒸着法の2通りです。

高温高圧法(HPHT)

高温高圧法とは、天然ダイヤモンドが生成されるマントルと同じ高温高圧環境を人工的に再現して生成する方法です。筒状の炭素に55,000気圧の圧力と1,400℃以上の高温をかけて生成します。 かつては小さいサイズのダイヤモンドしか生成することができませんでしたが、技術の進歩により大粒ダイヤモンドの生成も可能となりました。現在、ラボグロウンダイヤモンドの生成方法として主流となっています。

化学気相蒸着法(CVD)

化学気相蒸着法とは、非常に低い圧力の真空チャンバー内で、結晶を成長させる方法です。薄くスライスしたダイヤモンドを種にして、炭素を含有したメタンガスにマイクロ波のエネルギーを与えることで、ダイヤモンドを層状に成長させます。 科学的な不純物の種類と量を細かく制御できるため、生成するダイヤモンドのサイズや純度、色をコントロールできることが特徴です。